あ〜、そうか〜、今晩はイグナショフの試合あるじゃん。
ま〜でも、ヨーロッパだしメインは明け方ぐらいか?
寝て起きたら結果出てるよね。
寝よう……。
と、まあ完全にやる気をなくしていた不真面目なファンですいません。
朝起きたら、真面目な方(
黄色のヘラクレスブログさん)が速報をやってくださってましたので、ありがた〜く拝読。
youtubeに動画もあったよ〜。
こちらを参照。
人気blogランキング参加しています。
よろしければ御協力下さい。
おお? イグさん絞れてる……。いまいち筋肉もない感じだが、でもロシア系の人種がナチュラルにやったら、こんなもんじゃないかね? 不自然にムキムキよりはいいかも。
出だしはワンツーで仕掛ける……おお、積極的。でもちょっと雑か? 出してるうちにアジャストしてきたか、ストレートも綺麗になってきた。ちょっとひるんだブレギーだが、押し返してパンチで前に出る。イグさんはカラチを倒した左カウンターで迎え撃ち一気に距離が詰まって……膝あ〜! こりゃあどっちも入ったか? 二大必殺技もらったブレギーは、目を押さえてたまらずダウン! 出た出た。あのバランスで膝打てるなら、脚の怪我は完全に払拭されたと見ていいか。
2ラウンド以降は右ミドルを連発。きちっと腰が入ってるわけでもなく、それほどすごい蹴りにも見えなかったが、ブレギーは途中から明らかに嫌がりだす。でも下に振ってる右ローは威力がない。左の蹴りはミドル一発のみ。前蹴りもほぼ右。これは何を意味するのか?
3ラウンド、前に出てくるブレギーに対し下がらず応戦。しかし最初のダウンで腰が引けたか、ブレギーはフックを振る距離に入れない。イグナショフのワンツーと右ミドルの距離がキープされる。しかし、ここまでこの試合ローキックなしのルールかというぐらいにローが少なかったんだけど、思い出したように蹴りはじめたブレギーのローが、前傾姿勢のイグナショフに効きはじめる。終盤、イグさんは息が上がりつつも前に出続けたが、これはローでペースを取られると苦しいとの判断か?
結果は判定勝利。現時点でのベストという感じかなあ。ここ数試合では最も良かったし結果も出したわけだが、スタミナ面はまだまだ不安だし、ワンツーの後にローを合わされて消耗していくパターンが健在なのがつらい。大型選手とならやりあえるだろうが、今ブームのバダ・ハリやサキを捕まえられるかというと難しそう。
ここからいかに追い込んで調子を上げられるかが、復調への近道だなあ。
……いっそのこと、マイクスジムやメジロにでも行った方がいいんじゃないか。難しいのかな。
人気blogランキング参加しています。
よろしければ御協力下さい。
[0回]
PR
相変わらずでかいな~、ストレートも上手いな~と感じつつ、蹴りに力が入ってないな~とも・・・。
フェイドアウトするのか、復活するのかどっちかはよ決めてほしいですね~w。
あの太い体幹と蛇のようなリーチから繰り出されるパンチは今のK-1ファイターにはいないですからね~。
Commented on 2008/10/06 Monday 17:31:17
by キング・モー | コメント編集
かつての華麗さと細密さが同居したスタイルを期待すると物足りないのでしょうが、やり方次第でまだ上は狙えそうですね。それでもレミーあたりにリベンジできるかというと、無理っぽいですが……。
蹴りはもう出ただけで驚いたんですが(笑)、もうちょっと切れ、あるいは当てるための仕掛けが欲しいですね。
Responsed on 2008/10/08 Wednesday 12:23:29
by ルシフ@管理者
今はバダ・ハリを始めとして軽量で手数の多いテクニシャン系が幅を利かせているので、手数の少ないイグさんには少し苦しいのかも知れません。
体重をもう少し落としつつ、筋肉をつけて身軽に動けるようになればあるいは・・・って感じですけど、また大好物のドーナツをたくさん食べちゃうんですかね(苦笑)。
Commented on 2008/10/06 Monday 21:51:39
by 銀玉 | コメント編集
そうなると圧力をかけてくスタイルしかなくて、今回はブレギーのどうってことないアウトボクシングだから潰せましたが、もっと早い選手を捕まえるには、やはりロー耐性とスタミナですね。
彼は酒も好きらしいんで、なんとか節制してもらいたいものですが。
Responsed on 2008/10/08 Wednesday 12:28:00
by ルシフ@管理者
<< 全日本キックの「K-1」興行スタート! 11/8の行く末は? | [PR]レッドスコーピオン、再浮上なるか? アルペンタワー登頂! | 鈴木悟、レスリング選手にパンチ葬! 早くもMAX日本予選から脱落か。 >>
HOME | 戻る