忍者ブログ

                                          堕天使のコロッセオ

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

K-1×「魔界転生」

 来年のK-1に必要な新機軸って……なんでしょうね? いや、別に淡々と予選やってくれても僕は喜んで見るわけですけど、今年の「K-1対MMA」みたいなテコ入れも、それはそれで見たい。
 去年の大晦日から始まった対DREAMの流れも、MAXで魔裟斗が川尻を、WGPでバダがアリスターを倒して一区切り。このまま続けたところで、もうこれ以上の盛り上がりは期待出来ないかな。ハリトーノフもこけてしまったし……。

 じゃあ次なる対立概念というと何かな?と考えてて思いついたのが、これですね。
 ずばり、『魔界転生』ですよ。

 人気blogランキング参加しています。
 よろしければ御協力下さい。

拍手[1回]

PR

2009/12/05 K-1WGP2009決勝 試合感想

 さて、今年も最後の闘いが始まりますよ。
 来年は3〜4回の開催だそうで、どんどん規模が縮小されてる日本でのK-1ですが、ここが盛り上がればまた違うかもしれないし、期待したいところ。

 人気blogランキング参加しています。
 よろしければ御協力下さい。

拍手[1回]

2009/12/05 K-1WGP2009決勝 リザーブファイト他追加

 今年は予選の規模が小さかったこともあり、大きな波乱もなくおなじみのメンバーが出揃っている感じのWGP。
 ただ、その決勝から漏れてしまったピーター・アーツがリザーブファイトへ。

<リザーブファイト(1) K−1ルール 3分3R延長1R>

ピーター・アーツ(オランダ/チーム アーツ)
グーカン・サキ(トルコ/チーム レベル)



<リザーブファイト(2) K−1ルール 3分3R延長1R>

ダニエル・ギタ(ルーマニア/Kamakura Gym)
ハリッド“ディ・ファウスト”(ドイツ/ゴールデングローリージム)



<スーパーファイト K−1ルール 3分3R延長1R>

京太郎(日本/チームドラゴン)
タイロン・スポーン(スリナム/ブラックレーベルファイトクラブF.F.C.)


<オープニングファイト K−1ルール 3分3R>
ヤン・ソウクップ(チェコ/極真会館)
高萩ツトム(日本/チームドラゴン)


<オープニングファイト K−1ルール 3分3R 60キロ契約>
寒川慶一(日本/S.F.K)
梶原龍児(日本/チームドラゴン)


 人気blogランキング参加しています。
 よろしければ御協力下さい。

拍手[0回]

2009/09/26 K-1WGP2009開幕戦 試合感想

 さて、いささか新味のないカードが並んだ開幕戦。果たして盛り上がりを見せたのか?

 人気blogランキング参加しています。
 よろしければ御協力下さい。

拍手[1回]

2009/9/26 K-1WGP開幕戦カード決定

 やらないとは思ってたが、会見を生中継するわけじゃあなかったんだよな……。
 スタジオ撮りとVTRをつないだだけとは……全世界に配信って、ネットが全世界につながってるのは当たり前なんだから、大々的にそんなことをぶち上げるのはむしろ恥ずかしいんですけど……。
 で、発表されたカードは、

ハリVSサメドフ
京太郎VSカラエフ
シュルトVSギタ
テイシェイラVSジャディブ
ボンヤスキーVSマヌーフ
アーツVSアリスター
ジマーマンVSグラウベ
バンナVS武蔵

 人気blogランキング参加しています。
 よろしければ御協力下さい。

拍手[0回]

AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]